鎌倉へ移住をすることになったきっかけ
鎌倉へ移住をすることになったきっかけをお話しします。
埼玉県民の私は、高校生の時のはりきったデートと言えば湘南・鎌倉でした。
その後も、友人と日帰りで行ける特別な場所といえばの「湘南・鎌倉」には何度となく訪れ
ており、そのたびに、こんなところに住めたらいいなぁ。でも家賃高いんだろうなぁ。
なんて、ただの憧れや、よくいう言葉にすぎなかったのです。
2016年4月 素敵な宿に友人と泊まることになりました。
そのお宿のコンセプトは「丁寧な暮らし」
友人とは、あえてシングルルームを取り、一人時間も大切にする旅にしました。
チェックイン後、お宿でおすすめしてくださった食事処へ。
初めて飲んだ日本酒が美味しいことに感動して満足し、地元常連客ともお話ができて、
大満足でお宿へ。
翌朝は、モーニングヨガクラスに参加して、宿で朝食後はチェックアウトの11時までゆっくり読書タイム。
その後は、海沿いのカフェに。
雨の香りと潮の香りが混じりあいなんとも懐かしく、大好きな旅の場所を思い出しておりました。
あ。私ココ住みたい。
昔叶わなかった大好きな場所への移住だったけど、
ここ、鎌倉なら、都内への通勤も1時間
この旅の1か月後に鎌倉へ引っ越しが決まりました。
思い立ったが吉日
皆さんもピン!ときたら動いてみてはいかがですか。
#aiaoi #山形そばふくや #大町
0コメント